ニセコイが好きな人にオススメしたい漫画です。
ニセコイは、小さな頃に再会の約束した女の子が忘れられない一条楽と恋人のフリを3年間する約束をした千棘と実は約束の女の子だった小咲のどっちとくっつくのかヤキモキしながら愉しむ学園ラブコメです。
ちなみに、ニセコイは「ジャンプ+」で無料でバックナンバー連載しているので、こちらもどうぞ。
ジャンプ+
みゆき/あだち充
みゆきは、スポーツラブコメが得意なあだち充さんには珍しくスポーツが絡まないラブコメです。
血のつながらない妹のみゆきとガールフレンドのみゆきちゃんに翻弄される真人の物語です。天真爛漫な妹みゆきとしっかりお姉さん的な同級生のみゆきちゃんどちらもとっても可愛いらしくてはっきりしない真人の気持ちが良くわかります。
ラストは、お嫁に行く妹みゆきに大切なものを失うのは嫌だとやっと告白できます。振られてしまったみゆきちゃんが切ないんですが、みゆきと真人はお似合いなのでこれで良かったなと思えるラストです。
らんま1/2/高橋留美子
許婚の乱馬とあかねですが、乱馬は、水をかけると女の子になりお湯をかけると元に戻る体質になってしまったのでウッカリあかねとお風呂で出くわしてしまったから第一印象は最悪で会えばケンカばかりの二人ですが、徐々にお互いの良いところを認め合い両思いになっていきます。
しかし、乱馬を好きで好きでたまらないシャンプーに猛アタックされていくうちにシャンプーに好かれていないと寂しく感じるようになります。
らんま1/2は、戦闘コメディなのでラブはサイドストーリーなのですが、たまに出てくる乱馬とあかねとシャンプーの三角関係の話にキュンとします。あかねがヤキモキを焼くところがとっても可愛いです。
ぴんとこな/嶋木あこ
歌舞伎界の御曹司である恭之助と歌舞伎が大好きなあやめと歌舞伎の家元の子供ではないが努力で頑張って来た一弥の三角関係の物語です。
あやめは最初は一弥が好きでしたが、恭之助の事がだんだん放っておけなくなっていきます。恭之助は、出会ってからずっとあやめに一途なところもキャラと違っていて好感が持てます。
恭之助のはじめはやる気がなかったけれどスイッチが入り始めるとさすが名門歌舞伎界の御曹司と一目置ける存在感がカッコイイです。あやめがどちらを選ぶのか?恋愛だけではなく歌舞伎漫画としても楽しめます。
となりの恋がたき/白石ユキ
幼なじみの茜と一夜とヒロ、三人いつも一緒にいて顔立ちの整った一夜とヒロを茜が独り占めしているようにやっかまれて茜には女友達ができません。
幼なじみが優しくて美男美女ってところが漫画っぽいのですけど夢が見られていいです。二人に言い寄られてどっちを選ぶの?どっちも選べないよね。
と思っていましが茜は一夜を好きになるのでした。後の事を考えると簡単に付き合えないのが幼なじみの恋愛のまどろっこしい所です。
はいからさんが通る/大和和紀
大正ロマンの最高傑作です。紅緒と少尉こと伊集院忍は許婚ですが、男勝りな紅緒は少尉と会っても素直になれずにケンカ腰になってしまいます。
やっと心が通い始めたところで少尉は戦争に行く事に。このラブラブ絶頂期での引き離しはとても切ないです。もっと早くに素直になっていたら良かったのにと思ってしまいます。
少尉は戦争で死亡したと連絡が入ります。実はロシアでラリサに命を助けられ少尉はラリサの亡き夫サーシャにそっくりでサーシャとしてラリサの側にいます。
ラリサお願い、早く少尉を紅緒に返してとヤキモキしますが、ラリサは関東大震災により死亡し、その後少尉は紅緒を助けに行きます。震災での大混乱の描き方が秀逸で大ピンチに助けに現れた少尉は本当にかっこいいです。
生徒諸君/庄司陽子
これは恋愛漫画というより仲間を大切にする学園モノです。同じ中学の同級生で結成した悪たれ団は男子3人女子3人の6人組です。
主人公ナッキーを中心に物語は進で行きます。中学時代は半分ギャグ漫画のようなテイストなのにだんだんシリアスな展開になっていきます。チビこと岩崎祝と沖田くんは二人ともナッキーが好きです。
中学生の頃はみんな仲良しでいられたのに大人になり二人の間で揺らぐナッキーです。しかし、沖田くんは山の事故で還らぬ人に。
ナッキーは沖田くんへの思いを断ち切れないまま、支えてくれるチビとだんだん恋人になります。教師編や最終章旅立ち編など長い連載になってます。
ナッキーの沖田くんを亡くした悲しみは長きに渡り恋愛の足かせとなります。トラウマが裏テーマにもなっていて奥深い物語です。現在は元生徒のトビオと事実婚をしてやっと愛について素直な気持ちになれたナッキーにホッと一安心です。
まとめ
ハラハラ、ヤキモキするラブコメを集めてみました。
みゆきとはいからさんが通るは特にオススメです。あだち充も大和和紀も女の子をとても可愛く描く漫画家なので発売から30年以上経っていても少しも色あせません。
自分が推していたキャラクターが主人公と付き合うとやっぱりなと思ったり、違う方を選ぶと見る目がないと嘆いたり恋の結末には目が離せない漫画ばかりです。漫画といえども真面目に応援したくなる恋愛漫画ばかりです。