作者 | クリスタルな洋介 |
無料で読めるマンガアプリ | マンガワン(ストアへ) |
最新刊をチェック ⇒ amazonで探す![]() |
お酒を題材にした漫画を思い浮かべると「BARレモンハート」「神の雫」「ワカコ酒」などいろいろ思い出しますが、「お酒は夫婦になってから」は夫婦愛とお酒の物語です。
読んでいるとカクテルとおつまみを作ってもらいたくなりますね。
漫画を読みながら、お酒とおつまみで「しふくぅー」と一緒に叫びたいと思ってしまいます。
「お酒は夫婦になってから」は、12/26までの期間限定でマンガワンで無料で読むことができます。同じくマンガワンでは同じお酒をテーマにしたマンガとして、「たくのみ」が連載中(こちらもアニメ化予定)で、こちらも面白いのでおすすめです。
マンガワン
「お酒は夫婦になってから」のストーリー
千里とそらは、夫婦です。千里は社会で頑張るキャリアウーマンです。
お仕事は、バリバリこなして主任のポジションに就いています。
そらは、家具のデザイナーですが、お家のほとんどの家事をこなしています。
前にバーで働いていたのでお家でカクテルを作ってくれます。千里は、絶対に外ではお酒を飲みません。
何故なら態度が可愛く豹変してしまうからです。
それを気にしているのです。
なので、千里は、おウチに帰ってからそらの作ってくれるお酒しか飲みません。
その名のとおり「お酒は夫婦になってから」なのです。タイトルが洒落てますね。
その「しふくぅー」のひと時の幸せの為にお仕事を頑張っているのです。
お酒を飲むと変貌するちーちゃん
お酒を飲む前の千里のキャラクターがあまりにもクールなので、そらはお酒を飲んでる時の千里の方が好きなんじゃないかと思ってしまいます。
それかギャップ萌えなのかも知れません。
メガネの千里も知的で素敵ですけれどね。毎晩お酒を飲んでいるのに一口で酔っ払って豹変してしまう千里です。
もしかすると甘え下手な千里の甘える口実の為に毎晩お酒を飲んでキャラクターを変更しているのかも知れません。
しかし、それにしても酔うのが早いです。
そらもそれをわかっているのかも知れませんが。夫婦の事は夫婦にしかわかりませんからね。
夫としては、外で他の男性の前であんなに可愛く酔っ払っちゃったら気が気じゃないですね。
二人はラブラブ夫婦
夫婦といえども、千里とそらはまだ子供のいない共働き夫婦です。
現実にはそらみたいな良くできた夫は少ないかも知れませんが、料理やお酒を上手に作れる人は結構いるように思います。
男の人の方が器用で凝り性ですからね。
結婚しないなんて言わないでこの漫画を読んで千里とそらのような夫婦になりたいなと思う人が増えるといいなと思います。
疲れて帰ってきて何もかもやってもらえたら癒されます。
子供が産まれてからもこんな夫婦の関係が続いたらいいなと憧れます。
でも子供が居たら毎晩は飲めないかもですね。
1話の長さがちょうどよい
1話1話がものすごく短いので疲れている時でも集中力が切れている時でもサラっと暇つぶしに読めるのが魅力です。
内容もワンパターンと言えばそうですが、ワンパターンの安定感、安心感があります。
カクテルのレシピはワンパターンじゃないのが嬉しいところです。季節に合わせてる所も嬉しいです。
BARデビューする前に
若い人は居酒屋よりオシャレなバーに行きたくても意外に敷居が高く感じられると思います。
名前だけ聞いても味がわからないカクテルに1杯千円なんて怖くて払えません。
そんな時にこの漫画は、そらがわかりやすくカクテルを作ってくれるのでそれを覚えておけばBARデビューのバイブルになるかも知れません。
それにしてもカクテルの種類が豊富でびっくりします。知らないカクテルが結構ありました。
理想の夫そら
働く女性には、そらの様な旦那様は理想の夫ですね。
はじめは、専業主夫なのかと思っていましたが、きちんとお仕事をしていました。
すごく優しくてタイミング良くお酒やおつまみを作ってくれるそらです。バーテンダーを超えて千里専用のお酒のコンシェルジュのようなそらなのです。
毎晩こんなに美味しいお酒とおつまみを食べていたら夫婦でブクブク太りだすんじゃないかと心配になります。
そらが作ってくれたら味とか関係なく「しふくぅー」ってきっと言っちゃいますね。
意外にも食材のウンチクが面白い
面白いのが食材についてのウンチクです。
知らなくてもいいけれど、読むとちょっと人に言いたくなるような事が控えめに小さく書いてあるのがツボです。
一話が短くて読みやすくしているのは、ウンチクやらレシピやらを読む時間も込みなのかも知れません。
たくさんのカクテルレシピ
お酒がテーマになっていることもあって、この漫画にはたくさんのカクテルレシピが登場します。
アイリッシュコーヒーを冬に飲んだら美味しいだろうなと思いました。
ウィスキーは、水割りかロックでしか知らないのでこんなオシャレな飲み方があったのかと思いました。試してみたいです。
ホイップクリームが入っているからカロリーが高そうですけどね。毎回出てくるレシピが楽しみです。
「お酒は夫婦になってから」の感想・ネタバレまとめ
「お酒は夫婦になってから」は漫画でありながらグルメ本のようなエッセイのような気軽に読めてなるほどって思ってしまう漫画です。
友達が遊びに来た時に「お酒は夫婦になってから」のレシピだよって盛り上がりながらカクテルを作ったら楽しいだろうなと思いました。
柔らかい感じの絵なので優しい気持ちになれます。
まったり夫婦と恋人と友達とお家飲みするのが好きな人にオススメな漫画です。
お酒をテーマにしているなら「たくのみ」もぜひ
「お酒は夫婦になってから」は、カクテルがメインで紹介されていますが、市販のお酒を中心に紹介しているのが「たくのみ」。
シェアハウスに住む女の子たちが、お酒をさかなにコメディーを繰り広げる話です。テンポもよく、お酒の紹介も面白いのでぜひおすすめ。
小学館の公式アプリ「マンガワン」で無料公開しているので、ぜひ読んでみてください。
マンガワン
おつまみメインなら「ワカコ酒」
食べ物の方をメインにするなら、ワカコ酒がおすすめです。ワカコの幸せそうな表情がたまりません。
こちらは、comico Plusで無料公開していますよ。
comico+
お酒がテーマになっている漫画